【3秒】ChromeでWebページをまるごとキャプチャして画像化・pdf化する方法

今回は、Webページを丸ごとキャプチャして画像化(png化)やpdf化する方法を紹介します。
どんなに縦に細長いWebページでも、簡単にキャプチャできます!


拡張機能「GoFullPage」を使います

1. 拡張機能をChromeに追加

まず、Chrome拡張機能のGoFullPageを以下のリンクからChromeに追加してください。
https://chrome.google.com/webstore/detail/gofullpage-full-page-scre/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl?hl=ja

2. 拡張機能のアイコンを押してキャプチャ開始

GoFullPage キャプチャ開始

アイコンを押すと、下のようにパックマンみたいな感じのアニメーションが表示されます。
キャプチャは2、3秒で終わります。

GoFullPage キャプチャ中
出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/gofullpage-full-page-scre/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl

3. キャプチャのプレビューが表示されたらpdf化/png化

キャプチャが完了すると、新しいタブでプレビューが開きます。
ちゃんとページの最後までキャプチャできていますね!

GoFullPage キャプチャ後


pdf化かpng化のボタンを押して、出力します。

GoFullPage pdf出力
PDF出力の場合


GoFullPage png出力
PNG出力の場合

以上で終わりです!


補足

この機能をよく使う場合は、Chromeのメニューバーにピン留めしておくと便利です。
ブラウザ右上のパズルのピースを押して、GoFullPageのピンマークをクリックして青色にします。

Chrome拡張機能 ピン留め1


そうすると、メニューバーにGoFullPageのアイコンが追加されました!
(カメラのアイコンです)
Chrome拡張機能 ピン留め2


まとめ

  • GoFullPageはWebページをまるごとキャプチャできるChrome拡張機能
  • 3秒でまるごとキャプチャ、png化・pdf化できる